2012年05月20日
太陽のチカラ
明日の朝、世紀の天文ショー / 金環日食があります。(東京都心では7:32から5分間前後、この現象が見れるようです)
でも、天体望遠鏡やデジカメ、そして、肉眼で直視すると、ホント冗談ナシでヤバイです。
幼い頃学んだ虫眼鏡の集光現象、これがピントが合う網膜(デジカメで言うと画像素子部分)に強烈な太陽光が集光する為、発熱、発火現象が起こる危険性があります。そして、可視光線の他に目を傷つける有害な光線が含まれているそうです。

ところが明日の天気予報、現在のところ「
」、チラっと垣間見る事が出来るか、出来ないか怪しいところです。
明日は朝から生放送のTV、 国立天文台You Tubeチャンネルで観覧しようと思います。
え? 「APSには関係ないっしょ」って? いやいや、目は大事と言う事で !!
続く...
でも、天体望遠鏡やデジカメ、そして、肉眼で直視すると、ホント冗談ナシでヤバイです。
幼い頃学んだ虫眼鏡の集光現象、これがピントが合う網膜(デジカメで言うと画像素子部分)に強烈な太陽光が集光する為、発熱、発火現象が起こる危険性があります。そして、可視光線の他に目を傷つける有害な光線が含まれているそうです。

目が、目が !! by ムスカ
ところが明日の天気予報、現在のところ「

明日は朝から生放送のTV、 国立天文台You Tubeチャンネルで観覧しようと思います。
え? 「APSには関係ないっしょ」って? いやいや、目は大事と言う事で !!
続く...
ところでDVD届きました?
すきに使って下さいね!