2012年01月29日
LE12の???
コンバット・マガジン3月号/新製品リポートにMZ APS-3 LE12 インプレッションがありました〜♬
コンブレスト・ポンプにある左右印字の文字列、いいですね!
「LE12」というタイトルロゴ採用もいい感じでした。
しかし、ライトウェイトアウターバレルベースと称されているのに全重量は988gと記載?
不思議です? いや...不思議というより疑問です。
アウターバレルベースの外形をLE11と比較する限り、左右下部が抉られ軽量化に一役買っているはずなのにLE11と比較するとわずか「7g」の差?
トータル重量があまり変化ないとすると、とこかのパーツ重量が増加した事になります。ストライカー、シアーがステンレス製でないとすると増す部分は?? 考えにくい事ですがバレル止め? あるいはインナーバレル?
ある情報によるとインナーバレルはLE伝承のテフロン加工(内径6.12mm)らしい。いずれにせよ告知されていない仕様変更を受けた上で登場するのは間違いなさそうな気がします。(それともコンバットマガジンに掲載されたものがコマーシャルモデルで市販と異質のモノなのか?)
思えば初代APS-3の発売日が2007/2/15、もしかしてLE12は発売5周年目のアニバーサリーモデル?
いずれにしろ真相は発売日までのお・た・の・し・み!!
続く...
コンブレスト・ポンプにある左右印字の文字列、いいですね!
「LE12」というタイトルロゴ採用もいい感じでした。
しかし、ライトウェイトアウターバレルベースと称されているのに全重量は988gと記載?
不思議です? いや...不思議というより疑問です。
アウターバレルベースの外形をLE11と比較する限り、左右下部が抉られ軽量化に一役買っているはずなのにLE11と比較するとわずか「7g」の差?
トータル重量があまり変化ないとすると、とこかのパーツ重量が増加した事になります。ストライカー、シアーがステンレス製でないとすると増す部分は?? 考えにくい事ですがバレル止め? あるいはインナーバレル?
ある情報によるとインナーバレルはLE伝承のテフロン加工(内径6.12mm)らしい。いずれにせよ告知されていない仕様変更を受けた上で登場するのは間違いなさそうな気がします。(それともコンバットマガジンに掲載されたものがコマーシャルモデルで市販と異質のモノなのか?)
思えば初代APS-3の発売日が2007/2/15、もしかしてLE12は発売5周年目のアニバーサリーモデル?
いずれにしろ真相は発売日までのお・た・の・し・み!!
続く...
2025年(令和7年)、新年御挨拶 !!
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_補足事項
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#3
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#2
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#1
APS本大会 _ Hand-Gun分析 _「使用銃」
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_補足事項
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#3
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#2
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#1
APS本大会 _ Hand-Gun分析 _「使用銃」
長さ140mm、高さ6mm
厚みは2011と同等として2mm
コレにジュラルミンの比重2.79g/cm^3をかけると
4.69gを削ったことになります。
高さが8mmだったとしても6.25g・・・。
(カーブは無視してます^^;)
すでに肉が削がれたマウントなのでフロントだけでなんとか7g減という可能性も
あると思います~。
命名されていたので過度な期待がありました(; ̄ェ ̄)。
内部も肉抜きされていれば...(いやいや、結論はまだ早い)
とにかく現物登場を心待ちしましょう(^∇^)
金属フレームや内部パーツのSUS化はないか、と。
あと考えられるのはシリンダー内のゴムパーツの構成変更でしょうか? ゴム量が多くなっているのか少なくなっているのかワカリマセンが、ゴムって意外と重いんですよね、たしか。
たった7グラム、といいますが、パチンコ球の重さが1個5gだそうですから、「パチンコ球1.5個分前方重量軽減」だとしたら、けっこう良いんじゃないですか?
何にしても私も注文しているので、2.14に受け取るのが楽しみ…あ! 日本にいねぇ!
ライトウェイトアウターバレル自体はLE11のモノより軽量化されているのでしょう。シリンダーは新型構造になっていると思いますので、やはりそれらのパーツ類で思ったより重くなっているような気もします。