2009年11月27日

秋葉原APS練習会#5

最終ブルズアイ。
あまりに上がり調子にここ迄きてしまったが、1つだけ不安な事があった。それは、いつもなら見えているはずのBB弾の弾道と着弾が、フリー練習時に撃ち込んだ16発分、見えていない? これがどういう事を意味するか? 見えている時は非常に安定している為,ブルズアイは高得点を叩き出す。90点台はもちろん、Xの数も多い。

冒頭、「AP200Sのサイトが少し違う事を把握した上で...」と書き込んだ。見えていないと言う事は、明らかに照準を捉えていない事になる。どこへ着弾してどの位の誤差修正が必要か? そのデータは無いに等しい... そんな不安を抱えたままブルズアイに望んだのは、あまりない事だ。そこで今回は,久々に10点圏に「黒シール」を付けてみた。

ここは照準を信じるしかない。そう思いながらブルズアイはスタートした。案の定、見えない弾道と着弾。フォロースルーで着弾の確認をしようにも着弾点を上手く捉えられない? しかし、慎重に丁寧にブルズアイを撃ち込まなければ、高得点を取得する事は出来ない。「乱すなメンタル、不安を募らすな!」

疲れている感じで手の揺れはいつもより大きい。小さく細かく円運動に近い揺れの中で我慢のブルズアイ...

第一ステージが終わり、給弾して第二ステージへ。


運悪く、タイミングを逸した1発が発生した。「ブレた!!」皮肉にもスナッチトリガー的に右に動くフロントサイト。赤い集光サイトの為、微かに赤い残像がスローモーションのように脳裏に刻まれる。「しまった...」微かに覚えているのは、こんな時に限って白い尾を引く彗星のように弾道を描くBB弾...「あー、やっちまった...(白身かぁ?)」

.....しかし、まだ終了に至らない競技中。発生してしまった事は仕方ない。気落ちする気持ちを振り払い、残り数発に集中する...

競技終了後、ブルズアイターゲットを回収に向かう。一目見てバラバラな着弾。「第二は...」白身「0点」に撃ち込んでしまったと思った1発は,かろうじて5点のオンライン。

結果は...
ブルズ第一 / 8.8.8.8.10x = 42-1x
ブルズ第二 / 5.8.8.10.10 = 41-0x
合計 83-1x


競技終了後、Takuさんから
「あれ? masterさんらしくないブルズアイ...ですね?」と
手痛い評価。
(うぁー、やっぱりそうだよねー...らしくないよねーぇ...)


全競技終了後、メンタルの凹み具合で、
これ以上撃ち込む気が起こらない始末...

さて、本日の合計は...
ブルズアイ / 83点-1x
プレート / 52点
シルエット / 38点
合計 173点 - 1x


うぁー、ブルズアイが90点だったら180点に届いていたのか... 全ては後の祭りだが、インフルエンザの病み上がり、2週間練習無しの結果としては上出来? いや、いや、ブルズアイの失点は完全なミスの為,悔やむ!!

次回,リベンジを試みたいが...12月APS定例会はお休み。(残念...)
次回は年明け1月か、2月の予定。それ迄、欠かさず精進を続ようと思う!!

ライフルクラスへ、続く...





同じカテゴリー(APS)の記事画像
2025年(令和7年)、新年御挨拶 !!
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_補足事項
APS本大会 _ Hand-Gun分析 _「使用銃」
JASG / APS 2024 本大会 Hand-Gun 分析編
APS本大会 RIFLE 忘備録_MASTERへ昇格
2024 JASG/APS本大会_Rifle分析編
同じカテゴリー(APS)の記事
 2025年(令和7年)、新年御挨拶 !! (2025-01-01 00:00)
 2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_補足事項 (2024-10-04 20:00)
 2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#3 (2024-10-03 20:03)
 2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#2 (2024-10-02 20:00)
 2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#1 (2024-10-01 20:10)
 APS本大会 _ Hand-Gun分析 _「使用銃」 (2024-09-30 19:30)

Posted by Master You  at 21:01 │Comments(0)APS

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。