2009年09月30日

非公開APSライフル練習会#2

続くムーバーでは、銃の重さに振り回されると予想していた。
その結果は、
1S / oooxo ooooo = なんと9中 / 18点
2S / ooxoo xoxoo = なんとか7中 / 14点
合計32点


恥ずかしいが、競技中に背中が痛くなったのは初めて。銃の重さに耐えかねて後半2S時は、体を屈折させてのフォームに変更した程。また、1Sで外したモノは、銃を構えた時、肩当て部分がうまく噛み合ず、スコープを完全に捉える事が出来なかった...

「master、疲れてましたね!」とグラチャン/コウ君にバレバレ。ishiiさんからは、スタンバイ姿勢時の銃構えのアドバイスをいただいた。(ごっつぁんです!!) こうしたアドバイスを頂けるのも大勢で練習出来る利点。

最終、ブルズアイでは前ラウンドチーム、アオイ嬢が上出来以上の仕上がりをみせる。その結果はこちら

当グループのブルズアイがスタートして1.2.3発と驚愕的好調な着弾、しかし、問題はここから。やはり重さとの戦いになった。4発目は、センターを外す...ブレが原因。しかし、幸いに白身は避けられた。「重い...」と感じながらも背骨の痛みはない。シリンダーコッキング時、何となく隣接して撃っているishiiさんの方へ視線が流れた。目に飛び込んで来たのは、ishiiさんの銃に備え付けのデジタルタイマーの表示「21...」とあるのは、残り時間「21sec?」。「集中!!」と言い聞かせて最終弾を撃ち、残り時間「9sec」と告げられた。

「スゲー、いい感じ!」と改めてコンプリート銃の集弾に驚きは隠せない。まだ、ブルズ/2Sが有るが撃っていて手応えを感じる。ふと不思議に思ったのはishiiさんの事。ここ数週間、銃の不調に苦しんでいる事を知っているので、もしやブルズでは荒れるか?と思っていたが、予想に反して穏やかなだった事? ムーバーではワンステージ満射=10中を達していたのと、ジャッジにアオイ嬢がいるので大人の対応?と思っていたが、その理由は競技後、明らかになる。

続く...





同じカテゴリー(APS)の記事画像
2025年(令和7年)、新年御挨拶 !!
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_補足事項
APS本大会 _ Hand-Gun分析 _「使用銃」
JASG / APS 2024 本大会 Hand-Gun 分析編
APS本大会 RIFLE 忘備録_MASTERへ昇格
2024 JASG/APS本大会_Rifle分析編
同じカテゴリー(APS)の記事
 2025年(令和7年)、新年御挨拶 !! (2025-01-01 00:00)
 2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_補足事項 (2024-10-04 20:00)
 2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#3 (2024-10-03 20:03)
 2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#2 (2024-10-02 20:00)
 2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#1 (2024-10-01 20:10)
 APS本大会 _ Hand-Gun分析 _「使用銃」 (2024-09-30 19:30)

Posted by Master You  at 21:01 │Comments(0)APS

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。