2009年08月19日
APS2009本大会#13
待機席で前競技「プレート」の低迷を反省。
既にこの時点でバッジ更新は夢と消えた...
残るは悔いのないよう全力を尽くす事。
既にこの時点でバッジ更新は夢と消えた...
残るは悔いのないよう全力を尽くす事。
ただ、こういう時のメンタルは容易に立て直す事は出来ない。気分転換といきたいが待機席についている現在は難しい。
同じようにメインジャッジのアナウンスでレンジに入った。
ここは8mから奥への攻略。
全力を尽くす=いつもと違う力みを伴ったためかここでも低迷...8.9.10mと狙うが全てが空を切った。
幸いだったのは、弾道が見えていた事。集中して計算高く連続したターゲットを狙う事も可能だが、気分転換第一を優先する事にした。4発目で8m、5発目の9mを狙っていると回りの状況が突然入ってくる。おそらくは時間いっぱい使っているのはオイラひとりだけ。突然、緊張感に教われるが「ここは、フロントサイトに集中...」と言い聞かせて9mをHit。そのHitを合図にしたかのようにして「競技終了」のアナウンス。
一桁得点なんてほんと久しぶり? (オイオイ? どうしちゃったの???)
プローンでも同じような事が起こる? Hitしたのは1発目8mのみ、後は9.9.10.10mと狙うも空振り? シルエット「13点」なんて不覚。
「やっぱり魔物か...」と苦い顔をして呟いていた...
続く...
2025年(令和7年)、新年御挨拶 !!
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_補足事項
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#3
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#2
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#1
APS本大会 _ Hand-Gun分析 _「使用銃」
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_補足事項
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#3
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#2
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#1
APS本大会 _ Hand-Gun分析 _「使用銃」