2009年07月23日
スケルトンマガジン!?
MZ HPへ行くと、
本大会二日目、ハンドガンクラス競技会の日に同時開催する
「APSサマーフェスタ2009」の告知があります。

個人的には来年20回記念の区切りとして、限定バッジを販売してほしいものです。
おっと!! 会場先行販売するというAPS-3用クリアマガジンの画像がありますね(^O^)/


おや? 写真に映っているリアサイト調整ノブが違いますね?
こちらの部品は販売予定なのでしょうか? 気になります!!
本大会が、楽しみです!!
続く...
本大会二日目、ハンドガンクラス競技会の日に同時開催する
「APSサマーフェスタ2009」の告知があります。

個人的には来年20回記念の区切りとして、限定バッジを販売してほしいものです。
おっと!! 会場先行販売するというAPS-3用クリアマガジンの画像がありますね(^O^)/


おや? 写真に映っているリアサイト調整ノブが違いますね?
こちらの部品は販売予定なのでしょうか? 気になります!!
本大会が、楽しみです!!
続く...
2025年(令和7年)、新年御挨拶 !!
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_補足事項
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#3
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#2
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#1
APS本大会 _ Hand-Gun分析 _「使用銃」
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_補足事項
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#3
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#2
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#1
APS本大会 _ Hand-Gun分析 _「使用銃」
スケルトンマガジンは良い感じですね。最初からスケルトンで作って欲しかったような気もします。スケルトン素材なので増量マガジンを綺麗に作るのが難しくなりそうなのは欠点かもしれませんが。
金色っぽいリアサイト調整ノブは溝の感じからフリーダム・アートの物だと思います。
私もマルゼンさんのHP観ました。
写真に映っているノブはフリーダムアート製のアルミノブですね。私も2号機に付けています。スケルトンいいですね。2つ買って、匠社長に16連化してもらおうかな。
限定品かと思っていたら違うようですね。料金的にもリーズナブルでした。そっかぁ...F.Aさんのノブなんですね。次の購入ターゲットにしようと思います。
えー、特務指令を発動します。本大会会場でご挨拶代わりに名刺交換を予定しています。独自に名刺を用意せよ!...とのこと。(デザインは自由ですよぉ!)
Word、Pape、OpenOfficeで製作出来ます。(宿題ですよ!)
スケルトンマガジンは。ゲット・ターゲットにてロック・オン!!
調整ノブは。次期購入候補です。
なんなら私が、わりばし削って納品しましょか?(笑)
雑誌にもう引っ張りダコ?
ちなみに耐久性は無視!
ほな、お願いしましょか! 出来ればチタン合金の割ばしでお願いします。
耐久性は無視ではいけません! せめて1年位でお願いします。
なんてね...
本大会での再会楽しみです(^O^)/