2009年05月04日

APS/master CUP Practice #3

ブログに書き込む順番が前後しますが、5/2土曜日のAPS/master CUP Practiceの様子をもう少し詳細に書き込むことにします。

実は、APS/master CUP Practiceの前にてるさんの「Speed Shooting Practice」が行なわれました。このPracticeの中でサイティングにおける「射撃視線」とその視線上に乗せる「サイティングライン」の重要性、そして、トリガー操作の大切さを痛感させられました。最近、低迷していた対ハンドガンブレートの攻略法の構成要素として、その後のmasterCUP/ハンドガンブレート競技に取り入れました。効果覿面とはこういうことを言うのでしょうね。その結果はブレート12枚として記録出来ました。

5/2、master CUP 当日の参加は5名。プレート競技は2面設置していたので「5番目」の私は、当初ひとりでプレートを撃つ事になっていました。競技ステージに入るなり「ちょっと待って! 俺、入るから...」とてるさんの声? 突然、片手にAP200(愛称/ぽてちん銃)を手にして隣のレンジに入ります。
私「Wエントリー?」
てるさん「そうだよ!」

こうしてプレート競技がスタートしました。

下段/大判5枚を○×○×○と撃ち終えた後、何やらギャラリーから「おぉぉー」と小さな歓声が上がります。弾補給後に隣のプレートを見ると「×○○○○」となっていました。「.....オレ...負けてる...」と思った瞬間からスイッチが入ったような気がします。通常、APS射撃時にはターゲットの正面に対する形で立ち位置をとります。しかし、ここ最近迄シルエットは立ち位置を変える事なく「固定した立ち位置」で射撃視線と腕の位置変えで撃っていました。今回の大判も同じです。しかし、「脱したい」と願う意思が強くあり、そして、このブログの記事が脳裏に刷り込まれていた為か、自然に体が反応していました。

立ち位置は固定したまま、軸足となる「右足」を中心として左足をある程度移動。ターゲットに対して右腕が射撃視線と同一ラインになる確認動作をとります。スタンバイ姿勢で構えたサイトはフロントサイトがリアのそれより若干飛び出すくらいのものに変更しました。視線は銃のそのサイトライン上。一度、目標となるターゲットを確認して再び視線はサイトへ。スタートのブザーと共に視線をいち早くターゲットに向け、少し遅れる事銃のサイトラインをその射撃視線に乗せます。後はトリガーを丁寧に引く。言葉にするといくつかある確認動作を1秒と満たない時間内に完了して、スタートブザーを少し待つ。あとはこの繰り返しです。思った以上に集中していたようで「3秒」という時間概念はありません。動作中に時間カウントするような事もなく、競技は終了しました。覚えているのは「最後の1枚、ぜってい(絶対)、倒す!」という意識のみ。そのブレート競技の結果です。
上段 / ○○○○○
中段 / ×○○○○
下段 / ○×○×○
合計12枚 x 4 = 48点


2桁は久しぶり!


目標としている「プレート40」はクリアー出来ました。 (^0^)/

続く...





同じカテゴリー(APS)の記事画像
2025年(令和7年)、新年御挨拶 !!
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_補足事項
APS本大会 _ Hand-Gun分析 _「使用銃」
JASG / APS 2024 本大会 Hand-Gun 分析編
APS本大会 RIFLE 忘備録_MASTERへ昇格
2024 JASG/APS本大会_Rifle分析編
同じカテゴリー(APS)の記事
 2025年(令和7年)、新年御挨拶 !! (2025-01-01 00:00)
 2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_補足事項 (2024-10-04 20:00)
 2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#3 (2024-10-03 20:03)
 2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#2 (2024-10-02 20:00)
 2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#1 (2024-10-01 20:10)
 APS本大会 _ Hand-Gun分析 _「使用銃」 (2024-09-30 19:30)

Posted by Master You  at 21:01 │Comments(2)APS

この記事へのトラックバック
おはようございます昨日参加していただいた皆様お疲れ様でした先週はかなりの温度差で体調くずして今回は成績upしませんでしたでもGW中は後2回ありますのでガンバ体調わるくしたのも...
てるさん杯(練習会)_09/05/02&masterCUP【TERUのガンシューティングブログ】at 2009年05月04日 21:14

この記事へのコメント
こんばんわ
私もぽてんちん銃(AP-210)でプレート自己ベスト
10枚GETしかも初めて二桁です(^o^)/
APS-3より相生いいかも
明日明後日かわりにmasterCUPやりますね。
Posted by てるさん at 2009年05月04日 21:12
てるさん > こんばんは

fuguさんとの工房舎対決楽しみに、まってまーす(^0^)/

新しいデジカメを購入したのでデビューは
今週末のAPS定例会/ライフルクラスになります。
これで写真をビシバシ撃ち込み...じゃない、
ビシバシ撮りまくろうかな?

もしかしたら動画も...なんてね。
Posted by master at 2009年05月05日 00:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。