2009年05月03日

APS/master CUP Practice #2

2009/5/2 快晴の土曜日、蔵前工房舎でAPS精密射撃情報部蔵前支部/ハンドガンクラス/master CUP Practiceを行ないました。競技順は、プレート、シルエット、ブルズアイ。

今回も目標とする課題を3つ設けました
1.事前の撃ち込みで今期のAPS CUP /ハンドガン部門で使用するAPS-3の選定。
(APS-3コンプ2か? LE2008改/st5か?)
2.スコアーのボーダーラインはプレート40 / シルエット30 / ブルズアイ90。
3.このところ低迷しているハンドガンプレートを脱する為のスタンバイ状態でのサイト変更

さて、その結果は?

======================
事前の撃ち込みと、ここ最近の調子で今期APS CUPに出場するための銃をほとんど「コンプ2」に決めていました。では、何故今頃になって「銃選定」などという暴挙?を思ったのか? それはこの記事の後で撃ち込んだ「MZ APS-3 LE2008改/st5」の調子がすこぶる上がっている為です。そして.....いやいや、ここら辺はある思いがあるのでここで語るのは避け、別途ブログで語る事にしましょう。結局、銃選定は撃ち込みの結果も踏まえて「APS-3/コンプ2」になりました。

APS/master CUP Practice #2そして、これが今回のブルズアイ結果。今更ですが採点は、ちゃんと確認すべきだったと反省しています.....




いろいろ個人的な事を書き込む前に今回master CUP Practiceのリザルトです。
APS/master CUP Practice #2
MAGIさんはKSC/AP-200のトリガーシュー交換と、トリガー位置の調節でブルズアイでは95-7Xを記録しました。詳細はMAGIさんブログへ。

KSC/GP100の使い手「HATORI」さんの成績も確実に上がっています。工房舎で共に特訓するようになってから一番成績向上されているのはHATORIさんではないでしょうか。(頑張っている自分への褒美に、KSC/MP9を購入されていたようです)
APS/master CUP Practice #2

てるさんは、新たにカスタムしたAPS-3とAP-200でWエントリー。プレートでは隣接シューターとして共にプレート競技を行ないました。しかし、一時はプレートの数で私が負けている有様icon10
カスタム上がりのAPS-3では苦戦しています。

JOEさんは、徹夜明けで体調不良状態で少しナチュラルハイ? ハンドガンは「レンタル銃」。ブルズアイで「X」点ど真中に撃ち込んだ結果を見て喜び、「オープンサイト」への転向を考えているようでした。

私の結果は、
PLATE GAME / 12枚 = 48点
SILHOUETTE GAME / 24点
BULL'S - EYE GAME / 96-5X

(このプログを書き込む際、ブルズアイの写真を見て気が付きます。6Xだった...)

TOTAL SCOER = 168 - 5X


APS CUPまで
あと三ヶ月...


今回の詳細は、明日以降に書き込むことにします。

続く...



同じカテゴリー(APS)の記事画像
2025年(令和7年)、新年御挨拶 !!
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_補足事項
APS本大会 _ Hand-Gun分析 _「使用銃」
JASG / APS 2024 本大会 Hand-Gun 分析編
APS本大会 RIFLE 忘備録_MASTERへ昇格
2024 JASG/APS本大会_Rifle分析編
同じカテゴリー(APS)の記事
 2025年(令和7年)、新年御挨拶 !! (2025-01-01 00:00)
 2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_補足事項 (2024-10-04 20:00)
 2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#3 (2024-10-03 20:03)
 2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#2 (2024-10-02 20:00)
 2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#1 (2024-10-01 20:10)
 APS本大会 _ Hand-Gun分析 _「使用銃」 (2024-09-30 19:30)

Posted by Master You  at 21:01 │Comments(4)APS

この記事へのトラックバック
おはようございます昨日参加していただいた皆様お疲れ様でした先週はかなりの温度差で体調くずして今回は成績upしませんでしたでもGW中は後2回ありますのでガンバ体調わるくしたのも...
てるさん杯(練習会)_09/05/02&masterCUP【TERUのガンシューティングブログ】at 2009年05月03日 21:13

この記事へのコメント
master
こんばんわ♪
ただいまAPS-3調整中
5日と6日かわりにmasterCUPやります。
浅草はどうですか?
Posted by てるさんてるさん at 2009年05月03日 21:16
こんばんは。昨日はお疲れ様でした。

ブルズアイ確かに6Xですね。APS-3もAP200も同じ程度の集弾性があることが良く判ります。

私はAP200#2のトリガー位置調整後35発しか撃ってなかったので、今回色々と戸惑いを感じました。でも正しい方向に向かっていることが判り確かな収穫がありました。
Posted by MAGI at 2009年05月03日 21:27
てるさん > こんばんは 昨日はお疲れさまでした。

休日の浅草は、物凄い人、人、人でいっぱいでした。天麩羅「大黒屋」の名物天麩羅丼を食べましたよ。

そう言えば、桑田商会のはす向かいにある居酒屋の「爆弾丼」がとても気になります。今度、その正体を見にいきましょう。

5.6日のmasterCUPは、各自の奮闘を期待してまーす。
Posted by mastermaster at 2009年05月03日 21:48
MAGI 様 > こんばんは 昨日はお疲れさまでした。

集弾性は「BB Type-8」の仕込みと蔵前BBの使用効果が出ているようです。この仕様で今月末のKSC公式記録会に臨みます。

次回からPPSへは「LE2008改」で挑もうと思います。
Posted by mastermaster at 2009年05月03日 21:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。