2012年05月10日
作業再開

訳有ってBB弾の大きさを選別する作業を再開しています。
え! ふむふむ...
そんな時間があるなら
ビシバシ撃って練習時間に費やしますか...
なるほど私が行っている事は時間の無駄ですか...
では、あなたが普段使っているBB弾って
大きさは? 重さは?
ほう、0.29gですか。ふむふむ5.97mmですか!!
某社の精密弾パッケージの裏書きをそのまま信用されているようですね。
でも、実際はどうなんでしょう?
実はこの記事のTop Photoは
BB弾ゲージ5.98mmにきれいに並んだ
某社の○○M弾、(0o0 ;)
6.00mmゲージは通過して
5.98mmゲージで一つとして落ちない...
って事はこのBB弾は5.99mm???
±0.01mmの誤差ありと記載されているので
このBB弾は「大きい」と分類されるでしょう。
ちなみに手持ちの同BB弾、古いロッドで試してみると
5.98mmゲージは全て通過、
5.96mmケージで通過、未通過と
2種類分類出来るという具合。
過去に「あのロッドは良くない」、「例のロッドが最高だった」と
囁かれたことがありました。
私的には、インナーバレルとBB弾の相性問題は絶対的に存在する。
と思います。
大きいからと言って、詰まったり、撃てない不具合が発生する訳では有りません。
でも、狙った部分に当たらないばかりか、突然のフライヤーでは頂けません!!
そこで自身のデータを蓄積する為にも、
BB弾ゲージ購入も視野に入れては?
続く...
え! ふむふむ...
そんな時間があるなら
ビシバシ撃って練習時間に費やしますか...
なるほど私が行っている事は時間の無駄ですか...
では、あなたが普段使っているBB弾って
大きさは? 重さは?
ほう、0.29gですか。ふむふむ5.97mmですか!!
某社の精密弾パッケージの裏書きをそのまま信用されているようですね。
でも、実際はどうなんでしょう?
実はこの記事のTop Photoは
BB弾ゲージ5.98mmにきれいに並んだ
某社の○○M弾、(0o0 ;)
6.00mmゲージは通過して
5.98mmゲージで一つとして落ちない...
って事はこのBB弾は5.99mm???
±0.01mmの誤差ありと記載されているので
このBB弾は「大きい」と分類されるでしょう。
ちなみに手持ちの同BB弾、古いロッドで試してみると
5.98mmゲージは全て通過、
5.96mmケージで通過、未通過と
2種類分類出来るという具合。
過去に「あのロッドは良くない」、「例のロッドが最高だった」と
囁かれたことがありました。
私的には、インナーバレルとBB弾の相性問題は絶対的に存在する。
と思います。
大きいからと言って、詰まったり、撃てない不具合が発生する訳では有りません。
でも、狙った部分に当たらないばかりか、突然のフライヤーでは頂けません!!
そこで自身のデータを蓄積する為にも、
BB弾ゲージ購入も視野に入れては?
続く...
2025年(令和7年)、新年御挨拶 !!
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_補足事項
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#3
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#2
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#1
APS本大会 _ Hand-Gun分析 _「使用銃」
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_補足事項
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#3
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#2
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#1
APS本大会 _ Hand-Gun分析 _「使用銃」
最近のロット
大きいでしょ
ブラムで全体的に点数低かったので
たぶんそれが原因だと思いました。
市場に出回っている赤箱BB弾では、ロットが異なるので大きさが違うようです。