2011年10月16日

1015APS公式記録会

1015APS公式記録会
2011/10/15 土曜朝方、風を伴い横殴りの雨になった。手荷物の小型化を考えていたのでAPS-3ケースにドット付グランドマスターを詰め込み会場に向けて出発した。会場でグラマスを組上げ弾速チェックをクリアー、12発の試射を行なう。この時迄、気になる事は無いと感じていた。射順はAグループ10人中9番手、ブルズアイスタートだった。

ブルズアイレンジのスタートラインに立ち、改めてターゲットを見ると「ん? 本当にターゲット迄5m?」という感じに見舞われる? いざ競技が始まると何か噛み合ない?? 紅いドットは奇麗にサイトのど真中。少し手荒なトリガー引きもあったがフォロースルーも申し分ないはずと思い込んでいた。10発を撃ち終え、採点所に移動すると悪夢が...

「おや? 下に着弾?」

そんなブルズアイの結果は第一ブルズ/38-0x、第二ブルズ/43-0x (大汗...)
反省したのはトリガー引きの感覚、鋭敏さのなさ、モチベーションは一気に急降下気味icon15

次は、プレートだが、結果は散々。
上段:XOOXO
中段:OOXXX
下段:XXXXO


大判一発目で「しまった!」と放ったタイミングが早い弾がヒットしている? ここで気が付くべきだったが以降はターゲットのド真ん中で制止トリガー操作を行なうもヒットしない? 中段移行前にBB弾補給宣言をして落ち着きを装いながら策を練った。「センター引きで駄目ならドットを小さくして狙点変更だな」中段一発目も下に着弾している様子。ドットを絞り狙点を切り替えていく。8発目を終えた時点で狙点を割り出した。「狙うべきポイントはプレートの上だ!」終わってみれば6枚/24点 (o_o;)。これで本日の目標は夢と消えたが、今回は競技中に対抗策に切り替える事が出来た。(これは大きな収穫だ)

「シルエットは満射したい!」

シルエットは8mから狙ったが何か噛み合ない?ドットサイトのセンターに有るドットをターゲットセンターにしてトリガーを放っても真下のポールに当たる? 最終弾は駄目出しの弾道チェックで7mに放った。

「シル・プローンでは銃が悪いのか、
己が駄目なのかハッキリする!」

基本目線が下がり過ぎない対策としてサイティング時に両膝を曲げてプローン姿勢を取る。スタートは8mから! 8.9mは奇麗にセンタードット目がけてBB弾が飛んでいきヒット! どうやら弾速は安定しているようだ。3発目/10mは通常時サイティングで放つも台座下に着弾した! 「1枚いかないくらい上か?」呟きながら照準を行なった。丁寧なトリガーを心掛け結果はヒット! そして、手前7m。ここは標準狙点でヒットした。

シル/STD : 8m(x).8m(x).9m(x).10m(x).7m(o) = 3点
シル/PRO : 8m(o).9m(o).10m(x).10m(o).7m(o) = 18点
合計21点

Total Score = 126-0x (YY_YY;) ...


本日、グラマスの弾速チェックを行なったがバラつきは見られず安定している数値を出す。やはり照準が狂ったのだろうか? 念の為、来週末までサイトは動かさずに再調査したいと思う。

試合終了後は、初出場でエキスパートをゲットした「かじや氏」と共に楽天地のゲーセンにて時間つぶしの為、シューティングゲームに臨んだ!(こんな感じ!) さすがに20分近いゲームに疲れるが思う存分撃ち尽くせたw。その後、市ヶ谷に移動、お疲れ会に参加!(こんな感じ!) 、美味しい食事を堪能した!
1015APS公式記録会1015APS公式記録会1015APS公式記録会

1015APS公式記録会
お疲れ様、ハロ君!!

以下は数少ない会場スナップ !
1015APS公式記録会
仙台/RISKY vs グラチャン/Taku
1015APS公式記録会
赤羽vs蔵前、社長対決!!
1015APS公式記録会
戦う至誠に年齢は関係ないのだよ!!
1015APS公式記録会
錦糸町楽天地からのTST(東京スカイツリー)、やっぱ、デカイね!

続く...





同じカテゴリー(APS)の記事画像
2025年(令和7年)、新年御挨拶 !!
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_補足事項
APS本大会 _ Hand-Gun分析 _「使用銃」
JASG / APS 2024 本大会 Hand-Gun 分析編
APS本大会 RIFLE 忘備録_MASTERへ昇格
2024 JASG/APS本大会_Rifle分析編
同じカテゴリー(APS)の記事
 2025年(令和7年)、新年御挨拶 !! (2025-01-01 00:00)
 2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_補足事項 (2024-10-04 20:00)
 2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#3 (2024-10-03 20:03)
 2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#2 (2024-10-02 20:00)
 2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#1 (2024-10-01 20:10)
 APS本大会 _ Hand-Gun分析 _「使用銃」 (2024-09-30 19:30)

Posted by Master You  at 21:01 │Comments(4)APS

この記事へのコメント
もしかしていつも使ってない銃かな!
銃とのシンクロしてないと難しいですね
次回こそバッチ取れるように頑張って下さいね♪
Posted by teru at 2011年10月16日 21:40
teruさん > 痛い処、突きますね。

かじや君が放った「今日は銃との会話が上手くいきました」の言葉に少なからずショックを受けました(>_<;)

この日のオレは銃との会話が出来ていない!UWAKImonoのせいかw?

なぁに!こういう事をひとつずつ積み重ねてこれからもAPSを撃ちまっせ!
Posted by mastermaster at 2011年10月16日 22:12
土曜はお疲れ様でした。
また、楽しいお話が聞けて良かったです。
参戦記の方もう少し、お待ち下さい。
次回はバッジ更新祝勝会の方向で
お互い頑張って行きたいところですね。
それでは失礼します。
Posted by 山中 at 2011年10月17日 12:17
山中 様 > お疲れさまでした。
楽しいひと時を過ごさせていただきました。
互いの目標を高く掲げ、精進怠らぬよう頑張りましょう!
Posted by master at 2011年10月18日 00:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。