2011年08月01日
来期に向けて!
今日から8月なんですね。
本来なら本大会記事を綴る予定なんですが、
未だに書く気になりません
...
本来なら本大会記事を綴る予定なんですが、
未だに書く気になりません

(惨敗だったもんなぁ
)

とは言うものの今回のAPS本大会ではメンタル的に学ぶ事が数多く有り、おぼろげながら「APSを撃つ」という事への意義を再認識させられた気がします。
現在、来期に向けていろいろなミッションを検討中、その手始めとしてハンドガンではAPS-1/グランドマスター+ドットサイト(マルイ初期型)で練習会に参加しています。正直いままでGM(グランドマスター)特有な反動が苦手でした、しかし、撃っていくうちにGMを撃つコツが解りました。(そんなにGMを撃ってなかったんかい!というツッコミはなしで!!)
真夏のオフシーズンに入りますが、バリバリ働いて、週末はガンマンになりまっせ!!
(あ! 8月はレンジ・オフを忘れてた!)
続く...
2025年(令和7年)、新年御挨拶 !!
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_補足事項
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#3
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#2
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#1
APS本大会 _ Hand-Gun分析 _「使用銃」
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_補足事項
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#3
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#2
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#1
APS本大会 _ Hand-Gun分析 _「使用銃」
GMのコツってあるんですか?(僕もGM眠っています・・・)
コンパクトなダットがあればGMに載せてGMも撃ってみたいのですがいかんせん本大会より金欠病でだめです。
また、コツを伝授してください。
私も10年GM使ってました。GMに育てられた?
しばらくつかうのもいいかもしれませんね・
期待してまっせ
GMを上手に扱うコツは「トリガー位置」で決まる気がします。この位置付けとグリップの握りを意識的に変更する事でノーマルグリップでもいい感じで精密射撃が出来るようになりました。
グリップの立ち位置(角度)もAPS-3、AP/GPのそれとは異なる為、いろいろな検証が必要でしょう。
aoki 様 > おばんです !
> GMに育てられた? まさにその通りですね、GMはいいです。伊達にグランドマスターの商号付けが成されている訳では有りませんね。
暫くはGM/フリー仕様で撃ち込もうと思います。(実は冬用銃として秘かにトレーニングしている訳も有り!)
復活願います
待ってます。
また、当方へのエール、ありがとうございます。
そろそろ頃合い良く、復活の狼煙を上げようかと思います( ̄^ ̄)ゞ