2011年04月12日

GO! Akabane!!

天候良く桜満開、都知事選のあった日曜日、東京/赤羽を目指した。(もちろん選挙にはいきましたよv)

途中、環状八号線のトンネルは節電政策の為か、いっさい照明なしface08、ビックリする程暗かった。

この日は精密射撃情報部の例会。今回は赤羽フロンティア射撃場を使用せず、フロンティアビルの二階に射場をオープン、この日お披露目となった。(久々にフロンティアのマダムにお会い出来ました)  今迄練習場として使用していた一階部分はフロンティア一号店が移転、フロンティア本店として営業している。(ショーケースに中古の出物があったけどここは我慢、我慢face10)

AM/APSライフル、PM/APSハンドガンの競技形式。ハンドガンに到っていは増えに増えて最終的に25名の参加者。

...でもって成績は振るわず。唯一良かったのはKSC/AP200Sで参戦したブルズアイ。いつも見えている弾道がなぜかこの日は見えない? まあこんな日も有るさぁと、淡々と放った結果、100-9x。これには本人もビックリ!! 暖かくなったのでAPも冬眠から醒めた証拠でしょうか?
(うぉっと、写真撮り漏れた!! > ...でもって、4/14写真追加)

第一ブルズ
GO! Akabane!!

第二ブルズ
GO! Akabane!!

第一はフロントサイトが下がり気味になったのでタイミング撃ち。第二ブルズは小刻みに揺れながらフロントサイトが下がらないように撃ちました。トリガーの第一ステージ遊びがチョット大きく取りすぎたかなぁと反省 > 結果は良かったけどね!?

練習会後の抽選ではライフル/SGM BB弾(23/03ロット)、ハンドガン/マルイ 銀ダンを頂きましたm(_ _ )m

帰宅は桜舞う国立の桜並木を夜桜ドライブ〜♫、満喫した一日でした。(土曜日体調不良だったのが嘘みたい?)

続く...





同じカテゴリー(APS)の記事画像
2025年(令和7年)、新年御挨拶 !!
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_補足事項
APS本大会 _ Hand-Gun分析 _「使用銃」
JASG / APS 2024 本大会 Hand-Gun 分析編
APS本大会 RIFLE 忘備録_MASTERへ昇格
2024 JASG/APS本大会_Rifle分析編
同じカテゴリー(APS)の記事
 2025年(令和7年)、新年御挨拶 !! (2025-01-01 00:00)
 2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_補足事項 (2024-10-04 20:00)
 2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#3 (2024-10-03 20:03)
 2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#2 (2024-10-02 20:00)
 2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#1 (2024-10-01 20:10)
 APS本大会 _ Hand-Gun分析 _「使用銃」 (2024-09-30 19:30)

Posted by Master You  at 21:01 │Comments(3)APS

この記事へのコメント
日曜はご参加頂きありがとうございました。
弾道見えなかったのは照明の関係だと思います。
少し急ごしらえでしたので、
次にはもう少し環境良くしていかねばと考えております。
それではまたのお越しをお待ちしてます。
今週の公式頑張って下さい。
Posted by 山中 at 2011年04月13日 20:34
山中 様 > コメント、ありがとうございます。

参加者が増えるに従いいろいろな問題が浮上しますね。競技を行う事が最も大切ですが観戦する事も大切なんです。特に競技経験が浅いシューターならなおの事です。

より良いレンジになるよう今後の改良に期待しています。
Posted by master at 2011年04月14日 10:56
体調大丈夫ですか?
ブルズアイ満射出す位だから
平気みたいね
ところでライフル?
Posted by teru at 2011年04月15日 06:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。