2010年11月23日
#01_ 閃き?
MZ APS-3 LE2011の年内販売情報を聞いて,正直驚いてしまいました。
驚きついでに、何かが閃きます。
そんな閃きを受け、先日からLE08の復活劇が始まります。
ある時はダメ出し、またある時は落ち込み、何故だろうといろいろ試した結果、ある結論に到りました。
自分への整理の意味を含め、ちょっと綴ろうと思います。
= = = = =
驚きついでに、何かが閃きます。
「LE08を復活させようぜ!」
そんな閃きを受け、先日からLE08の復活劇が始まります。
ある時はダメ出し、またある時は落ち込み、何故だろうといろいろ試した結果、ある結論に到りました。
自分への整理の意味を含め、ちょっと綴ろうと思います。
= = = = =
MZ APS-3 LIMITED EDITION 2008、通称「LE08」

斬新な機関部と印象的なレッドアルマイトシリンダーに一目惚れしたのは2008年8月/APS本大会,片隅にあったショーケースにあったカットモデルに出会ってからでした。
その年の12月、クリスマスが近い日に「LE08」が発売され、直ぐさま秋葉原で入手、購入後一時間も経たないうちにテスト、
直感的に「思い描いていたのはこんなイメージじゃない!!」と違和感を感じます。
それは当時組上げていた理想に、最も近いもう一つのAPS銃「APS-3/master仕様コンプリート」が仕上がりつつあった時期と重なったためです。全体的なフィールと手応えは、LE08を遥かに越えていました。それに引き換えLE08は...
それから十分な時間と手間をかけ、LE08に幾多の手を入れました。
しかし...、こちらの意図するモノを、あざ笑うかのように次第にかけ離れていくイメージ...
2009年APS本大会にLE08投入での参加を予定していましたが、早い時期に諦め、LE08は長い眠りに付く事になります...(ようは、放置ってことね!!)
続く...

斬新な機関部と印象的なレッドアルマイトシリンダーに一目惚れしたのは2008年8月/APS本大会,片隅にあったショーケースにあったカットモデルに出会ってからでした。
その年の12月、クリスマスが近い日に「LE08」が発売され、直ぐさま秋葉原で入手、購入後一時間も経たないうちにテスト、
しかし...
直感的に「思い描いていたのはこんなイメージじゃない!!」と違和感を感じます。
それは当時組上げていた理想に、最も近いもう一つのAPS銃「APS-3/master仕様コンプリート」が仕上がりつつあった時期と重なったためです。全体的なフィールと手応えは、LE08を遥かに越えていました。それに引き換えLE08は...
「...いや、理想に近いフィールを多方面から見直して、
もう一つのmaster仕様に作り替えよう!!」
もう一つのmaster仕様に作り替えよう!!」
それから十分な時間と手間をかけ、LE08に幾多の手を入れました。
しかし...、こちらの意図するモノを、あざ笑うかのように次第にかけ離れていくイメージ...
2009年APS本大会にLE08投入での参加を予定していましたが、早い時期に諦め、LE08は長い眠りに付く事になります...(ようは、放置ってことね!!)
続く...
2025年(令和7年)、新年御挨拶 !!
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_補足事項
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#3
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#2
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#1
APS本大会 _ Hand-Gun分析 _「使用銃」
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_補足事項
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#3
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#2
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#1
APS本大会 _ Hand-Gun分析 _「使用銃」
身体は大丈夫なの?
更新したということは回復したと判断させていただきますニダ。
「パトラッシュ、僕カゼひいちゃったよ」
僕は大丈夫ですが。aokiでした。
声はガラガラですが体調は戻りつつ有ります。
現在、APS本大会/21期ハンドガン・グランドチャンピオン挑戦権保持者ですね。関西チャンプ実力、期待してまっせ!!
最近は、「パトラッシュ!! 僕、決めたよ!!(LE2011購入)」とかオイラも言ってみたい心境でありんす...(Y^Y)