2010年07月25日

APS Regulations #03

ブルズアイ、プレートと続いたので今日はシルエットのお話。

Q3,
3cm角のシルエットターゲットに照準を合わせ慎重にトリガーを引く。微かなヒット音らしき音でターゲットが一瞬見えなくなった?消えた?いや、よーく見ると90度回転しているらしく、射撃ラインから見えるのはターゲットの厚みのみ。この場合は得点に成るか?

ついでQ4,
ターゲットへの当たりがかすったくらい浅いせいか、ヒット音と言いにくい小さな音の後、力無くぽってと倒れたターゲット。ターゲットが置かれている小さな台座からは落ちていない。これはヒット/得点?

もひとつおまけ!Q5
ヒット音と共に弾け飛ぶターゲット!いつもなら勢いよく後方に弾け飛ぶはずが何故かこの時は真上に、ピョンと半分程動いただろうか?でも、倒れない? 判定は如何に?

明日の答え合わせ予定に、続く…





同じカテゴリー(APS)の記事画像
2025年(令和7年)、新年御挨拶 !!
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_補足事項
APS本大会 _ Hand-Gun分析 _「使用銃」
JASG / APS 2024 本大会 Hand-Gun 分析編
APS本大会 RIFLE 忘備録_MASTERへ昇格
2024 JASG/APS本大会_Rifle分析編
同じカテゴリー(APS)の記事
 2025年(令和7年)、新年御挨拶 !! (2025-01-01 00:00)
 2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_補足事項 (2024-10-04 20:00)
 2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#3 (2024-10-03 20:03)
 2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#2 (2024-10-02 20:00)
 2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#1 (2024-10-01 20:10)
 APS本大会 _ Hand-Gun分析 _「使用銃」 (2024-09-30 19:30)

Posted by Master You  at 22:01 │Comments(2)APS

この記事へのコメント
Q3は得点にならない。
Q4は得点になる。
Q5はジャッジの判断に委ねられる。
Posted by wanshooter at 2010年07月25日 23:03
先日は送って頂きまして有難うございました。
いよいよ今週末は本大会なんですねぇ。
あっと言う間の一年でした。まだまだ教えて頂きたい事が
沢山有ります。よろしくお願い致します。
Posted by joe at 2010年07月26日 20:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。