2010年02月07日

晴れも有れば、嵐もあるさぁ〜

1月最終土曜日の練習会&てるさん杯では、
ある大きな発見(= Large discovery )がありました(^0^)/

その発見後、検証を兼ねてチョイチョイと...ドタバタ...よいしょ、よいしょ...よしよし....これで良しっと!

その後、3回のライフル競技(@0@:)/
苦手なライフルブルズアイも今回はご覧の通り...
晴れも有れば、嵐もあるさぁ〜
1回目/94点-3x

晴れも有れば、嵐もあるさぁ〜
2回目/88点-2x...(T0T) 1つ「0点」白身撃ち...悔しい!!
あの弾道は弾のせいだ!! (ダルビッシュも真っ青!!)

晴れも有れば、嵐もあるさぁ〜
少々疲れが見え始めた3回目/91点-1x

いままで、こんなにブルズアイが良かった事はなし。うーん、凄いぞ!
この日の総合得点も、167-3x/167-2x/160-1x と、160点オーバー。
ちょっとした事で、こんなにも効果が出ようとは思ってもいなかった。

その「ちょっとした事」を公開するには、今ひとつ根拠が無いため、今回は見送りします。(はい、そこー、もったいぶるなと言わないicon08)

己の身に降り掛かるさまざまな諸問題を1つずつ丁寧にクリアして、今後に繋げていくべき事を再認識させられた定例練習会でありました。

待てよ!.....SR-2に,,,同じ事をしたら? それも今後の宿題と言う事で!!m(_ _ )m

= 追記 =

...と、今迄書き込んだのは一週間前の事。

昨日の練習会では、トホトホ(TT0TT)な事が.....

人生、楽有りゃ、苦もあるさぁ〜♫

それは、今後のブログ・ネタとして暖めておく事にしますわぁ(>_<;)

続く.....





同じカテゴリー(APS)の記事画像
2025年(令和7年)、新年御挨拶 !!
2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_補足事項
APS本大会 _ Hand-Gun分析 _「使用銃」
JASG / APS 2024 本大会 Hand-Gun 分析編
APS本大会 RIFLE 忘備録_MASTERへ昇格
2024 JASG/APS本大会_Rifle分析編
同じカテゴリー(APS)の記事
 2025年(令和7年)、新年御挨拶 !! (2025-01-01 00:00)
 2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_補足事項 (2024-10-04 20:00)
 2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#3 (2024-10-03 20:03)
 2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#2 (2024-10-02 20:00)
 2024 APS本大会_Hand-Gun Class 参戦記_#1 (2024-10-01 20:10)
 APS本大会 _ Hand-Gun分析 _「使用銃」 (2024-09-30 19:30)

Posted by Master You  at 21:01 │Comments(6)APS

この記事へのコメント
昨日の練習会でも人によって理論が違ってどちらも正しい事だと
発見あり。オープンのピープ径です。
大きいほうがいいか小さいほうがいいかです。

来週は、射撃眼鏡忘れないで
プレート攻略です。

写真ありがとう早速使いました。
Posted by teru at 2010年02月07日 21:23
teruさん > こんばんは
発見と検証の試行錯誤に末に、明日があるのさぁ〜。
答えは様々だけど、異なる事にそれぞれの意味があるのさぁ〜♫

次回、バレンタイン前日練習会も、よ・ろ・し・く・!・(^0^)/
Posted by mastermaster at 2010年02月07日 21:38
…んんっとに、
一筋縄ではいかないのがAPSの、とりわけライフルですなぁ。
Posted by ISHII at 2010年02月08日 00:26
ISHII様 〉 弾により 一期一会の APS by master

いろいろ翻弄されます(>_<) これも人生…じゃなく、APS…
Posted by master at 2010年02月08日 00:41
こんばんわ♪
今日仕事早く終わったので蔵前行ってきました。
APS-2の不調の原因わかりましたよ
やっぱ射手の
管理ミス(単純な整備点検をおこたった為)ですよ
撃つ前に点検しましょう(^o^)丿
Posted by teru at 2010年02月08日 21:27
teruさん > 情報、サンクスm(_ _ )m
原因が判っただけで、ありがたやぁ〜!
Posted by master at 2010年02月09日 00:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。