2008年05月11日

7 degrees

木製グリップに関する貴重な情報を「銀玉さん」から頂いた。早速、HPへ行ってみる。

なるほど!! 国内Webでは知り得ない情報がある!!

ちょっと話は、逸れるが卓球の福原 愛が先週深夜の番組で言っていた言葉を思い出す...彼女のコーチは世界ランキング一位の中国の方。卓球が国技になっている中国では、サーブ1つに取っても細かな用語があるそうだ。そして、それらを繰り出す技にも事細かなものがある。直感的でなく、その原因と解決、そしてその先のコンビネーションに至迄、コーチは中国語で指摘するという。だから分かりやすいい、と福原 愛は語っていたと記憶している。

それほど迄に解析、分析されている世界観の違い。銃器の世界でも同じ事が言えるかもしれない。既に伝えられている事は、その成り立ちから存在理由まで定義付けられているはず。たかがグリップ、されどグリップ。そう思いながら国内でいろいろな事を探そうと試みるが、なかなかWeb検索では出会えない。

話を元に戻す事にしよう。

先出のHP項目の中に「Angle」がある。
その項目1文に「For Right Handed shooters aiming with the left eye, or shooters who's front sight naturally points to the left, all grips are available that point the pistol 7 degrees to the right.」とある。

訳してみると「右利きシューターで左目で照準する方、または、照準時にフロントサイトが自然と左寄りになるシューターの方にはピストルポイントを右に7度傾けた全てのグリップが使用可能です」(直訳やね?)

ここで疑問が、7度という角度? どこが基準点でどういう計測をすると7度という角度が出てくるのか?
7 degrees
ナカヤ製ウッドグリップに似ている...しかし、傾きはない?

ちなみに0度もある。
7 degrees
こちらはAPS-3ABSと形状が似ている。マルゼンウッドグリップも同形状。

うーん、知りたい...分かりたい...理解したい...それが分かればこの先グリップカスタマイズも楽しくなりそうな気がしている...(悩んでいる時が楽しんでいる時、なのだろう)




タグ :APS

同じカテゴリー(APS)の記事画像
MANTIS #ライフルサポート9  #押し込み
MANTIS #ライフルサポート8  #トリガージャーク
MANTIS #ライフルサポート7  #指掛不足
MANTIS #ライフルサポート6  #非利き手
MANTIS #感知低下_新たな対処方法 ライフル編
MANTIS #感知低下_対処方法と報告 ハンドガン編
同じカテゴリー(APS)の記事
 MANTIS #ライフルサポート9 #押し込み (2023-12-14 21:01)
 MANTIS #ライフルサポート8 #トリガージャーク (2023-12-13 21:11)
 MANTIS #ライフルサポート7 #指掛不足 (2023-12-12 21:09)
 MANTIS #ライフルサポート6 #非利き手 (2023-12-10 21:03)
 MANTIS #感知低下_新たな対処方法 ライフル編 (2023-12-09 21:06)
 MANTIS #感知低下_対処方法と報告 ライフル編 (2023-12-08 21:09)

Posted by Master You  at 21:14 │Comments(3)APS

この記事へのコメント
こんばんは。

私は英語が苦手なので、はっきりとは解りませんが、多分上から見た銃身軸が右に7度ズレる意味だと思います。

右手で握って左目で照準する腕のズレを補正しているのではないでしょうか。
Posted by MAGI at 2008年05月11日 23:54
こんばんは、kan-sayです。
0度と言うのは、射手を真上から見て右目から右手を通じて正照準に至るまでの一直線が時計で例えると6時の針の位置である事。
7度とういのは、左目から正照準の垂線と、右肩からグリップまでの垂線の開いた角度が7度あると言う事です。つまりグリップの後部がが厚くなっているので5時方向から(6時からマイナス7度で)握る感じになります。
説明がへたくそで自分でももどかしいですが・・・こういう事だとおもいます。
当方のオリジナルグリップの加工③でも少し触れていますが、グリップ後部の厚みと握りの方向性は調整の重要ポイントだと思います。
Posted by kan-say at 2008年05月12日 00:46
MAGI様、Kan-say様、コメントありがとうございます。

今日一日中「7 degrees」の事で頭の中がいっぱいでした。お二人のおっしゃる通りだと思います。次のブログで自分也の答えを書き込んでみようと思います。

そして、その答えの通りなら私の選択するAPS-3用のウッドグリップは...

この先は、後ほど当方ブログにて!

ありがとうございました!!
Posted by mastermaster at 2008年05月12日 22:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。