2008年05月07日

New ST&SA

APS-3のメンテナンス次いでと突然思い立ち、3月のAPS練習会会場で入手した「APS-3用新型ストライカー&セーフティ」を組み込んだ。クロスファイアーのHPからAPS-3分解手順が掲載されているので非常に参考になった。ToolもHPに掲載されているモノに精密ドライバーセット、小さなトンカチ、ラジオペンチ、それに積み木ほどの木片が加われば事足りる。微妙に寸法違いの細かな部品が多いので落ち着いて作業する事を心掛けた。作業時間は思っていた以上にかかってしまったがトライ&エラーしながらも無事に分解、組み込みに成功!!icon22
(途中、ストライカーが全く動かなくなってしまったり、組上げ後に部品が余ったり?組み込み部品を間違えたりして時間が掛かった)

そして、試射.....???

「あれ?」
前より共振金属音がする?


それよりチェンバーパッキンをよくよく見ると「ポロポロ」薄い部分がささくれ立ってる。face08一年間同じ部品で交換無しで過ごしてきたのだから無理もない。こちらも予備と交換。

命中精度に影響は無いが...音は気になる?




タグ :APS

同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あ !!
世界侵略?!
APS_グリップ
Tool
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 それは、ちょっと昔の話・・・ (2023-07-12 20:15)
 あ !! (2014-05-31 07:30)
 世界侵略?! (2012-01-03 23:01)
 #メンテナンス_交換 (2009-04-06 21:01)
 APS_グリップ (2008-04-28 20:54)
 Tool (2007-07-08 22:20)

Posted by Master You  at 21:36 │Comments(0)メンテナンス

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。