2009年06月16日

613精密射撃情報部定例会_#2

続くは、ブルズアイ。ここはアイブラインドなし。特に「なし」の理由はありませんが、練習時でもブラインド使用がなかっただけの事です。ターゲットはよく見えるので、ここでの10点圏シールも無し。
ブルズアイ第一/
613精密射撃情報部定例会_#2
自宅練習から、6時方向への着弾は完璧なサイティングが出来ていない事が原因だと判明。集中力意外に直す方法は...「早撃ち」のようです。しかし、あまり気を急ぐと、スナッチトリガー発生で左右に散るデータが有るのでここは自然に任せる事にしました。
10-10x-8-8-8 合計 44点-1x
9時方向着弾は、狙い過ぎの結果です、しかし、危ない、危ない...

ブルズアイ第二/
613精密射撃情報部定例会_#2
立ち位置確認後に、サイティング確認が出来ないので思い切って「よし」と思える狙点でサイティングが止まったらと思い、早撃ちでしたがこちらの方が良かったとは思ってもいません。途中、1発「あー、見失い...ヤバイ...」的な着弾が有りましたが、どうやらワンホール状態になった部分と思います。第一でも同じ結果を望みたいモノです...
50点-3X 合計 94点-4x 90点台ですが、第一ターゲットの「9時」「11時」「5時」の8点着弾は悔やまれます...

全体的には、スタンバイから少し上に行き、少しずつで定着という方法は変わりません。トリガーへの加圧、タッチも及第点。後はサイティングの問題。少しずつ問題をクリアーしたいものです。

=========================
takuさんのAPS-3には、明らかに何かが発生しています。おそらく、エアーの安定性が不安定なモノが何十分の一かの確立で置きている。ブルズアイでも、「あれ?」とご自身が声を上げる場面がありました。

コウ君のブルズアイは、集中力に欠けている感じです。それにトリガースナッチっぽいマズルの動きが有ります。

iizimaさんのGMは、侮れません。ハンドガード使用で非常に安定しています。

次は、最終競技/ブレート。アイブラインド & コア移動 & ピボット移動で3次元的な総合競技。目標は「40点」、しかし、シルエットの低迷で11枚は射抜きたい...

続く...



同じカテゴリー(APS)の記事画像
MANTIS #ライフルサポート9  #押し込み
MANTIS #ライフルサポート8  #トリガージャーク
MANTIS #ライフルサポート7  #指掛不足
MANTIS #ライフルサポート6  #非利き手
MANTIS #感知低下_新たな対処方法 ライフル編
MANTIS #感知低下_対処方法と報告 ハンドガン編
同じカテゴリー(APS)の記事
 MANTIS #ライフルサポート9 #押し込み (2023-12-14 21:01)
 MANTIS #ライフルサポート8 #トリガージャーク (2023-12-13 21:11)
 MANTIS #ライフルサポート7 #指掛不足 (2023-12-12 21:09)
 MANTIS #ライフルサポート6 #非利き手 (2023-12-10 21:03)
 MANTIS #感知低下_新たな対処方法 ライフル編 (2023-12-09 21:06)
 MANTIS #感知低下_対処方法と報告 ライフル編 (2023-12-08 21:09)

Posted by Master You  at 21:01 │Comments(2)APS

この記事へのコメント
master様おはようございます。 昨日蔵前は行ってまいりました。
先日の秋葉原での結果がまぐれかどうかの検証のつもりでしたが
なんとishiiさんとお会いしました。 匠社長にハンドガンのグリップを削って
頂きishiiさんと三人でゲームをしました。結果はもちろん最下位でしたが
なんと128点自己ベスト。特にプレートは2回とも(練習を入れて)10枚ヒット
でした。グリップひとつでこんなにも変わるのかと、驚きの1日でした。
またAPS競技が奥深く楽しいものだと痛感いたしました。まずはご報告させて頂きます。
Posted by Joe at 2009年06月17日 09:28
Joe様〉おはようございます。
ハンドガン自己最高記録樹立、おめでとうございます。その感覚を忘れず研ぎ澄まし更なる上を目指して下さい。APSは『思い通りに当てるよう撃つ競技』だと思います。誰と競うより先に『自己との戦い』です。優れた銃を持った主としての証は、『3競技の総合得点』=『結果』でしか評価出来ません。更なる進化を期待して、いざ勝負!…と参りましょう(^O^)/
Posted by master at 2009年06月17日 11:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。