2009年01月03日

#推測

LE2008仕様のストライカー用「2.4mm/BB」。当方にコメントを頂いているwanshooterさんのプログの検証実験を当方でも同様に行なってみました。

チェンバーブロックの上に「2.4mm/BB」をセッティングしたストライカーを載せて、ブロック端をゆっくり持ち上げていきます。「スルスル」とベアリングの効果がありストライカーが軽々動きます。同様に「2mm/BB」で実験。「.....う、動かないicon10

実寸計測から割り出したベアリングの接触点
「2.4mm/BB」= 「0.6mm」
「2mm/BB」= 「0.2mm」の差が大きく関与している様子が伺えます。

しかし、この状態ではストライカーの自重のみでベアリングの効果を見ているだけなので、何とも言えません。ここから組上げていくと...うーん、やっぱり違和感は残ります?

いままで考えてきた事をまとめてみることにしました。
1.ベアリングからの上下へのクリアランス = 問題ないと思います。

2.スプリングテンション(=たわみ?)によるパワーの分散 = なんとも言えません。どんな状態になっているか分からないからです。ここでは未知数としておきます。

3.異なる材質による摩擦によるパワーロス = 再びwanshooterさんに登場して頂きます。wanshooterさんは、鋳造されたフレームのストライカーが当たる「レール」と呼ばれる部分に注目しています。当方のレール部分を見ても荒い感じを見て取れます。触れると「ザラザラ」とした手触り。

一方、上部はプラ製のチェンバーブロック。これが3本のロックピンでフレームに固定される...内部写真を今一度見てみます。
#推測
このストライカーには「2mm/BB」仕様にしてあるので「0.2mm」だけクリアランスがあるはずですが目視出来ません。

ついでに、2007年夏のAPSCUP本大会会場で「新製品お披露目」ショーケース内のLE2008のカットモデルをもう一度見てみましょう。
#推測
この写真のベアリングが2.4mmモノなら「0.6mm」あるクリアランスの隙間は...目視出来ませんね?

3本のロックピンでフレームに固定されるチェンバープロック。構造から推測すると「0.6mm」分、どこかへ負荷が係っていると思います。おそらくはプラ製のチェンバープロックに押し付けられチェンバーレールがその分「たわみ」として負荷が係っている。その負荷は反対側のフレームレールへも押し付けられる抵抗として働いている。

そこへ、ストライカーを動かすスプリングの力、その圧縮時のテンションもその負荷となって加わり、シアー開放とともにスプリングに押し出されるストライカー。前に進みますが抵抗は相当なもの?

注油なしだったベアリング部分を考えると...

ここまで推測してしまうと、それらが全て生み出す「抵抗」が「ストライカー」を動かすパワーロスに繋がり、その感触が当方が使用している「コンプ1,2」とも異なる違和感として感じた結果だと思います。

また、LE2008は、当方にとっては「特別な部品をまとった記念モデル」と割り切った為、実用的なものでは無いのかもしれません。ただ、シューターとの相性問題も結果として現われてくるので、全てのユーザーに当てはまるとは、一概に言えません。素材として磨き上げるAPS銃としては現在最高位にあると感じます。

======================
...と、言う結果で自分自身では納得しました。そして、ここでは新春お年玉企画としてもう少し「妄想」していく事にします。

APS-3/LE2008の構造の中で、私にとって1つだけ不可思議な事があります。マルゼンHP/APS-3 LE2008の紹介でも記載されていなかった事

それは、マズルノズルの絞り込みです。


これには正直驚いてしまいました。でもこれには次のような事が考えられるなら...以降は推測でなく完全な妄想です。

現行のストライカーは亜鉛合金による「鋳造」です。でも、今後SUS製ストライカーが登場する可能性があり、そのオイル溝も寸法が変わっているしたら...そして、もう一つ妄想して。スプリングのテンションを完全に制御出来る機構が組込まれたなら? また、SUS製ストライカーで自重の重くなったストライカーをパワーロスなしに押し出す新型スプリングが登場するとしたら...さらにもう一つ、それらの組み合わせで「新インナーバレル」装備のLE2009の登場が予定されているとしたら...(妄想ですよ、妄想!! あくまで妄想ですから!!)

あとは、皆さんの想像力豊かな事を期待しつつ、正月気分もそこそこに、この辺で妄想モードを解除しておきましょう。

続く...



同じカテゴリー(APS)の記事画像
MANTIS #ライフルサポート9  #押し込み
MANTIS #ライフルサポート8  #トリガージャーク
MANTIS #ライフルサポート7  #指掛不足
MANTIS #ライフルサポート6  #非利き手
MANTIS #感知低下_新たな対処方法 ライフル編
MANTIS #感知低下_対処方法と報告 ハンドガン編
同じカテゴリー(APS)の記事
 MANTIS #ライフルサポート9 #押し込み (2023-12-14 21:01)
 MANTIS #ライフルサポート8 #トリガージャーク (2023-12-13 21:11)
 MANTIS #ライフルサポート7 #指掛不足 (2023-12-12 21:09)
 MANTIS #ライフルサポート6 #非利き手 (2023-12-10 21:03)
 MANTIS #感知低下_新たな対処方法 ライフル編 (2023-12-09 21:06)
 MANTIS #感知低下_対処方法と報告 ライフル編 (2023-12-08 21:09)

Posted by Master You  at 21:01 │Comments(2)APS

この記事へのコメント
こんばんは。

「マズルの絞り込み」とあるのは「ノズルの絞り込み」の間違いではないでしょうか?

LE2008のベアリングストライカー+メッキによりややタイトなバレルの効果でパワーが上がるのを防止するための処理だと思います。

LE2008はカスタムパーツ以外の部分は通常製品と同じだと思いますが、その通常部品のバラツキが多いのでしょうか。
Posted by MAGI at 2009年01月03日 21:37
MAGI 様 > こんばんは。

ご指摘いただいた部分は当方のミスによるものです。
ありがとうございました。早速、訂正させていただきました。

そのノズル件は後のブログで明らかになると思います。

通常部品のバラツキはないと思いますが、細かな目で見直すと「未完」だと思います。

それを完成させるのが楽しみのうちのひとつなわけですが...(^o^)/
Posted by mastermaster at 2009年01月03日 22:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。